感想 

 2010年3月28日に受けてくださった女性

 1)今日のゲームの全体的な優秀さ。
  ひとつ○をつけてください。

 (低い)  1  2  3  C  5  (高い)(クリアまで行く時間がありませんでした)

 2)体験したものは期待していたものと比較してどうでしたか。
  ゲームをして望んでいたものを得ることができましたか。
 

 ゲームを始める前は不安(何を聞かれるか、何を話せばいいか)でしたが、実際に体験したものは温もりがあり、

 自然と言葉が出てきました。人との?がりを感じることが出来、満足しています!

 3)このワークショップで最も効果のあったものは何ですか。
  うまくいったのは何ですか。

 自分で認識していた現状と自己分析の再確認。推測・憶測で考えていたことに対する後押しと、励まし、

 そして私が持っている理想(ゲームでの意図)を得るためのヒントをもらいました。 

4)うまく行かなかったのは何でしたか。
  このワークショップで最も効果の薄かったものは何でしたか。

   時間制限があった事。具体的な事例を話す際、もっと具体的に話すことが出来ればさらに深くはっきりとした

 効果表れたのではないかと思いました。(過ぎた事が多かったので((涙マーク無しの))話す機会が無かったのかもしれませんが・・)

 

5)ゲームの価値のあるものを得るのに
  今日のファシリテーターのどんな技術や資質が役に立ちましたか。

 

 急かす事無く、私たちの言葉を拾い上げ会話を広げて頂きました。

 又、「私はこう思う」という発言に対し「私も同じく」と同調する場面がプレイヤーにもファシリテーターにもあり、

 遠慮し過ぎる事なく意見を出せたと思います 

 6)今日のファシリテーターの振る舞いや態度で妨げとなったところはありましたか。

 ありません。

ご参加ありがとうございました。ファシリテーターにとっても学びとなるゲームでした 

日付: 2010年3月28日(日)に受けてくださった方(男性)
 
 
1)今日のゲームの全体的な優秀さ。
  ひとつ○をつけてください。
 
  (低い)  1  2  3  C  5  (高い)
 
2)体験したものは期待していたものと比較してどうでしたか。
  ゲームをして望んでいたものを得ることができましたか。
 
A:ゲームは期待していたものにとても近く、全体的に満足することができました。
  また、まだ自分では解決できないものの、物事を円滑に運ぶためのヒントを得る
ことができたと思います。
 
3)このワークショップで最も効果のあったものは何ですか。
  うまくいったのは何ですか。
 
A:自分の強みや長所を知ることができそれについて自信を持って良いことを知り、
  また結果が出るのをあせらずに待つべきことを学んだことで少し気持ちが楽にな
りました。
 
4)うまく行かなかったのは何でしたか。
  このワークショップで最も効果の薄かったものは何でしたか。
 
A:様々なスクエアがあったにもかかわらず、それらのすべてに着く訳ではなかったこ
とがありのままで受け入れるべきものなのか、
  それともより幅広くそれらの側面も見るべきものだったのかが不明で、故に更に
見たい不完全燃焼さがあります。
 
5)ゲームの価値のあるものを得るのに
  今日のファシリテーターのどんな技術や資質が役に立ちましたか。
 
A:適切なタイミングや内容の「追加質問」や「明確化の質問」がよかったと思いま
す。
 
6)今日のファシリテーターの振る舞いや態度で妨げとなったところはありました
か。
 
A:ありません。終始なごやかで指導力あるファシリテーションでした。

ご参加ありがとうございました。目標によって様々な展開があります。また機会があればゲームに参加してご自分の違った一面を発見してください♪

日付: 2010/03/28(日)にゲームを受けてくださった方(女性)


1)今日のゲームの全体的な優秀さ。
  ひとつ○をつけてください。

  (低い)  1  2  3  C  5  (高い)

  ※ 初めてで比べようが無いので。。。

2)体験したものは期待していたものと比較してどうでしたか。
  ゲームをして望んでいたものを得ることができましたか。

  最初に設定したテーマ(問題)に対して、
  具体的な、あるいはピンとくるような解決策が気付きとして表れるのを期待していたが、
  分っていることしか表れない。
  分っているけど解っていないことしか表れない。

  今後、このゲームでの体験が、どんな風に自分の中に浸透し、発現していくのかが興味深い。
  それにより、望んでいたものを得ることができるのかも!?

3)このワークショップで最も効果のあったものは何ですか。
  うまくいったのは何ですか。

  自分ひとりの問題に注視せずにグループとして問題解決を目指すことにより、
  楽しく優しく進めることができた。
  また、カードに表れるモノに対して、多方面からの意見を聞けるのがとても興味深い。


4)うまく行かなかったのは何でしたか。
  このワークショップで最も効果の薄かったものは何でしたか。

  テーマ設定。
  もっとガッツリしたテーマ設定をしていたら、思いもよらなかった気付きが訪れたのかも
  と少し思う。
  が、それはそれで恐ろしかったので、これはこれで良し。


5)ゲームの価値のあるものを得るのに
  今日のファシリテーターのどんな技術や資質が役に立ちましたか。

  カードに対しての洞察や、
  プレイヤーに気付きを促す質問が素晴らしい。
  カードに描いてある絵についての会話を促すだけで
  プレイヤーから様々な思いを引き出せるということに驚いた。


6)今日のファシリテーターの振る舞いや態度で妨げとなったところはありましたか。

  最初、寒かった。。。

ご参加ありがとうございました♪最初お部屋が寒くて申し訳ありませんでした。私にも新たな発見があったゲームでした。


 
2009年3月15日トランスフォーメーションゲーム参加者の方

1)今日のゲームの全体的な優秀さ。ひとつ〇をつけて下さい。

  (低い)1・2・3・4・D(高い)

2)体験したものと比較してどうでしたか。ゲームをして望んでいたものを得ることができましたか。

  自分の思いや考えと、向き合うことが思ってたよりもたくさんでした。目標にしていたことに対して、自分がこれからどうして行ったらいいか、ヒントをもらえました。

3)このワークショップで最も効果があったものは何ですか。うまくいったのは何ですか。

  泣いたこと。涙をみんなに共有してもらいたかったんだなぁと思いました。

4)うまくいかなかったのは何でしたか。このワークショップで最も効果の薄かったものは何でしたか。

  自分の考えが整理して話せなかったり、目的とずれちゃったり何を話したか忘れちゃったり・・・もう少し自分の意見に5が連動できるとよかったなと思いました。

5)ゲームで価値のあるものを得るのに今日のファシリテーターのどんな技術や資質が役立ちましたか。

  たくさん誘導していただきました!

6)今日のファシリテーターの振る舞いや態度で妨げとなったところはありましたか。

  特にないです。

7)最後に何かあれば記入お願いします。

  今日はありがとうございました。今回は短いバージョンだったので、次回はフルバージョンに挑戦してみたいです。

♪ファシリテーターにもたくさんの気づきをありがとうございました♪

 

 

 

 

 2008年12月7日ゲーム参加者の方

 

200810

 

       11日、Tさんと抜群のタイミングでお会いし、ゲームの話を聞く。

興味が湧いたのでネットで調べてみる。「今年中にやってみたい」と思った。

        12日から実家へ帰る。28日、一緒に住んでいた祖母が他界。

これによって、今後何かが大きく変化する気がした。(この頃フラワーエッセンスを摂っていた)

       家の不要物の片付けを始めた。

 

200811

       Tさんからゲームのお誘いを受ける。これもタイミングがよかったので参加表明。

          ゲームまでの10日間ほど、「目的」を考えていた。その時のメモ

「豊かさを受け取れるようになる」→富、才能、自分自身、愛、親の愛

 

2008127

        ゲーム参加。(以下 ゲームのメモ)

目的: 「私は心を開いて 自分自身の豊かさを受け取れるようになる」

ゲーム天使:フレキシビリティ

潜在意識に入っていた天使:目的、簡潔さ

引いた天使:ユーモア、能率的

インサイト:私は不安定な状況でも輝いて 堅実でしっかりしていました。

今日のあなたの行動によって あなたの愛する許容量と能力の増加を

                                     実際に示しました。

  潜在意識にあったセットバック:人の意見を優先で 自分を無視する。

ゲーム以降のメモ、出来事、思ったこと

200812

      正直、ゲームで目にしたカード自体はピンと来ないものばかりで

少々不満な気分でいました(笑) ゲームについて、ずいぶんワクワクしていたので。

でもそのおかげ(?)で 執拗に効果を期待することもありませんでした。

とはいえ、たくさんの課題が与えられているような気がして、年末年始は思いを巡らせていました。

      ゲームの1週間後くらいだったか、大きな流れ星を2回見た。

(上へ上がるものと、横に流れるもの。調べた所、実際は火球というらしいですが)

日記にも書きましたが、今年に入って2回虹を見ました。

直接関係ありませんが、私にとってはラッキーの象徴なので・・・

 

20091

      課題はたくさんではなく、たったひとつだと気づいた。「自分を愛すること」。

これは他のプレイヤーにも共通していて、何であれ「自分を愛すること」がすべてのような気がした。

言い尽くされていることだけれど、結局コレなんだなぁと感じた。

というわけで、今年の抱負は「とことん自分を愛す」に決定。

これだけでも、ゲームの効果だなぁと とても満たされた気分だった。

       行動の ほぼすべての動機が「恐れ」であることに気づく。多少は感じていたが、「ほぼすべて」だと気づいて愕然とする。

       常に「焦っている」ことに気づく。「私には時間がない」と思っているので、子供に手間を取られる

ことが異常に腹立たしくイライラしている。

         お金に対する罪悪感があることは気づいていたが、それ以上にお金を「使うこと」に罪悪感があったことに気づく。倹約家の母の影響なのはわかったが、母を責める気分にはならなかった。

それによって、本当に欲しいものを欲しいと言えなかったり、本当に欲しくなくても安いもので賄おうとしてきた。現金を使うことが怖いので、カードばかりを使ってきた。

    ずっと逃げてきた「嫉妬」に向かい合った。嫉妬している相手に対して「大嫌いだ」と思っても

受け入れてみた。嫉妬は、自分が嫉妬されることへの恐れでもあると気づいた。

        常に「心配」している。(恐れと同じだが) 「心配しなくていいよ」と自分に言い聞かせていたが、

「心配」にフォーカスしないため 「安心しなさい」「安心していいよ」に切り替えた。

       以前からよく目にしていたが、「11」「33」「44」の数字をより頻繁に目にするようになった。

 

20092

      1月、2月は好転反応なのか エゴの抵抗というのか、感情の波立つことが多かった。

       外出時や、子供に手を煩わされることへのイライラの裏にある「邪魔をされている」という意識に気づいた。

    痩せたいというのもあり、「小麦よりも米を摂ろう」と思った。姿勢も正しく保つよう努めた。

        ある時「ローフード」(生食)という言葉が目に入り、果物・生野菜を中心にした

なんちゃって生食生活を始めてみた。

これまで膨満感だけで満足感が得られなかったが、よく咀嚼することで満足できるようになった。

胃やカラダの重たさがなく、頭もクリアになってきた。

         Tさんの日記とシンクロしていることが多いのだが、私もモノを処分することに集中していた。

マニアのように読んでいた「成功法則系」の本を処分した。

        ローフードの本の中に出てきた「ハイになることと ハッピーになることは違う」という言葉が

やたらと胸に響いた。

成功法則本、貪るように食べること、時間がないと焦る、浪費、「なにかしなければならない」という強迫観念、私を取り巻いていたものは、すべて「ハイ」になるためだったのか、と気づく。

        時間はある。余裕がある。お金もある。すべてある。安心しなさいと常に言い聞かせた。

      カラダに軽さを感じ始め、いろんなことがクリアになってくるにつれて、「77」「88」という数字を頻繁に見始めた。

       ダンナが、自分のモノばかりにお金を費やすことを不満に思っていたが、本当は私に与えたいのに

私が受け取ろうとしていなかっただけだと気づいた。

「受け取ることは 与えること」の真意に気づいて、「もっと受け取ろう」と思うようになってから、欲しかったものが手に入るようになってきた。

(突然、オーブンレンジ買っていいよと言われたり(笑) 欲しかったがずっと言えなかった新しい洗濯機を購入することになったり、ずっと出ていなかった去年のボーナスが出たり・・・)

         (結婚前から姓を継ぐことは決まっていたのだが)養子縁組によって、姓が戻った。

これにより、印鑑を新調したり、諸手続に奔走。まさに心機一転。

 

20083

         37日(奇しくもゲームから3ヶ月目)

この日、娘に遊び相手をせがまれた時、「面倒くさいなぁ」と思いながらも

「私には時間がある 余裕がある」と思いながら 乗らない気を乗せて(笑)心から相手をしてみた。

今、必要とされていることには集中して 楽しんでやってみようと。

 

夜。Tさんの日記にあった「世界平和やアセンションの鍵は日本にあるのかも」というのは

私も漠然とそう思っていたので、「そうだよなぁ〜」と思いながらベランダで一服していた。

そして、「まぁでも、私自身 アセンションしたいとか 悟りたいとか もうそんなのどっちでもいいなぁ」と思いながら空を見上げた瞬間、ふわぁ〜と宇宙と同調したような(?)高まりを感じ、

すべてが自分の中にあって、とても幸せで満たされた気分でいっぱいになった。

「みんな幸せなんだ」と思えて、すべてが愛おしくて 夜空を見ながらずっとうれし泣きしていた。

そんな思いに浸りながらベッドに横になった時、両親の顔が浮かんできて「大好きだよ〜」と思えた。

思いたくても思えなかった初めての感情だったし、とてもリアルで、幸せで、涙が溢れて止まらなかった。そして、私は両親に愛されていたのだと 初めて実感できた

同時に、今の家族、住んでいる部屋、友人、すべてに愛と感謝を捧げることができた。

        夢から覚めるように、また「両親を好きになれない自分」に戻るのかもしれないと思っていたが、

「両親を好きだ」「愛されている」という感じは、今も持続している。

かといって、好きになれなかった頃の自分も否定していない。

       数日経って、ゲームの目的だった「豊かさを受け取る」のオチは、これだ!と思った。

私が受け取れていなかった豊かさとは、経済的なものというより 両親の愛だったのだと気づいた。

    1週間後、ずっと親に「変わってほしい(理想とする親に)」と思ってきたが、

突然「別に 変わらなくてもいい」と思った。

この10年近く、私自身が成長しなければ、私が変わらなければ親は変わらない と思って必死になる反面、いつまでも変わらない親に嫌気がさしていたけれど、「変わらなくてもいいんだ」と思えた。

これは私にとってものすごい意識改革だったが、必要以上に「気づいた〜!!」というテンションでもなく、ごく自然に感じたことだった。

これも、まだ1週間ほどだが持続している。

 

 

 

 

ゲームをする前、「豊かさを受け取る」ことにこだわっていた私はフラワーエッセンスの「アバンダンスプログラム」をやってみようかと思っていて(結局やっていないのですが)、もしやっていたら、きっとゲームと同じところに辿り着いたのではないかと思っています。

「私が受け取れていなかった豊かさとは、経済的なものというより 両親の愛だった」って所ですね。

今思ったのは、「真の気づき」は、さほどテンションは上がらない ということです。(笑)

これまで「わかった〜!」とか「気づいたぜ〜!」と思った時というのは異常にテンションが上がるのですが、実際はなーんにもわかっておらず、翌日には元通りでガックシ・・・みたいなことが多々あって。

先述した「ハイとハッピーはちがう」って、このことですね。

「真の気づき」は、「わかる」というよりも、「思い出す」ことなのかもしれません。

忘れていたことを思い出しただけなので、それまでの自分を否定することもありませんし、穏やかです。

ちょっとあっけない感じはしますが、ものすごくハッピーなんですよね。

今も、ちょこちょこ嬉しいシンクロなどは続いています。

おもしろいのは、メンタルだけでなく、摂食などカラダについてもパラレルでなにかが働いているなぁ・・ってことです。無意識に引き寄せてるんですね。

 

♪ゆるやかなうねりの様な変容のシェアありがとうございます♪

 

 

 

1)今日のゲームの全体的な優秀さ.

  ひとつ○をつけてください。   (低い)  1  2  3  C  5  (高い) (クリアまで行く時間がありませんでした) 

2)体験したものは期待していたものと比較してどうでしたか。  ゲームをして望んでいたものを得ることができましたか。 

  ゲームを始める前は不安(何を聞かれるか、何を話せばいいか)でしたが、実際に体験したものは温もりがあり、

  自然と言葉が出てきました。人との?がりを感じることが出来、満足しています!

3)このワークショップで最も効果のあったものは何ですか。  うまくいったのは何ですか。   

 自分で認識していた現状と自己分析の再確認。推測・憶測で考えていたことに対する後押しと、励まし、

 そして私が持っている理想(ゲームでの意図)を得るためのヒントをもらいました。

4)うまく行かなかったのは何でしたか。  このワークショップで最も効果の薄かったものは何でしたか。 

 時間制限があった事。

 具体的な事例を話す際、もっと具来的に話すことが出来ればさらに深くはっきりとした効果表れたのではないかと思いました。

(過ぎた事が多かったので((涙マーク無しの))話す機会が無かったのかもしれませんが・・)

 

5)ゲームの価値のあるものを得るのに  今日のファシリテーターのどんな技術や資質が役に立ちましたか。  

 急かす事無く、私たちの言葉を拾い上げ会話を広げて頂きました。

 又、「私はこう思う」という発言に対し「私も同じく」と同調する場面がプレイヤーにもファシリテーターにもあり、

 遠慮し過ぎる事なく 意見を出せたと思います。 

  6)今日のファシリテーターの振る舞いや態度で妨げとなったところはありましたか。   

 ありません。

 

 

 

6)今日のファシリテーターの振る舞いや態度で妨げとなったところはありました
か。

 

 

 

 

 

 

ありません。

inserted by FC2 system